なんというか、私生活が充実していないというか、
最近自己批判をしていることが多いので、生活を一新したい気分。
きっとこの汚い部屋がいけないんだろう。
でもってPC。。はしょうがないか。w
最近喫茶店をめぐっている。目当ては白j(ry
今日は表参道のほうまで足を延ばしてみたが、平日ということもあり微妙だった。
個人的に広尾のところがすごい気に入った。
部活早く終われ~。
まぁその時は坊主だけどw
陰鬱な気分になってきたので、
家にあったブレードランナーのDVDを引っ張り出して見てみた。
退廃的な未来描写が気分とマッチしてすごい浸ってしまった。
私の理解力的にはあまりお話の意味がわからないんだけど、
映像としてはすごい綺麗だと思う。
っと見てる途中で書いたものの、終わってから訂正。
今回で通して見たのは2回目なわけだが、非常に面白かったw
アマゾンのレビューとかを見ながら物語を考え直したら、
様々に推測することができて、前回と比べ物にならないぐらいおもろかったw
最近自己批判をしていることが多いので、生活を一新したい気分。
きっとこの汚い部屋がいけないんだろう。
でもってPC。。はしょうがないか。w
最近喫茶店をめぐっている。目当ては白j(ry
今日は表参道のほうまで足を延ばしてみたが、平日ということもあり微妙だった。
個人的に広尾のところがすごい気に入った。
部活早く終われ~。
まぁその時は坊主だけどw
陰鬱な気分になってきたので、
家にあったブレードランナーのDVDを引っ張り出して見てみた。
退廃的な未来描写が気分とマッチしてすごい浸ってしまった。
私の理解力的にはあまりお話の意味がわからないんだけど、
映像としてはすごい綺麗だと思う。
っと見てる途中で書いたものの、終わってから訂正。
今回で通して見たのは2回目なわけだが、非常に面白かったw
アマゾンのレビューとかを見ながら物語を考え直したら、
様々に推測することができて、前回と比べ物にならないぐらいおもろかったw
コメント