Do They Know It’s Christmas?
2006年6月9日 音楽
こんな季節だけど、クリスマスソング
バンドエイド(band aid)って絆創膏じゃありません。
この前やってきたマイケルジャクソンがはじめだしたUSA for AFRICAの"We are the world"とか80年代の一連のチャリティーブームの火付け役となったのがこのバンドエイドってイギリス発のプロジェクト。有名な歌だからクリスマスになるとデパートとかでかかってたりする。
PV
http://www.youtube.com/watch?v=GmYxSKDZ8vE&;;;
このPVを見ながら歌詞を読んでたら、不覚にもかっけ〜と心を揺さぶられてしまった。最初に始めたのがすごい。最初に始めたのはふつーのあまり有名でなかったおっさんの歌手。
TVでアフリカの飢えっぷりを見て、衝撃をうけて、他の歌手に呼びかけてはじめたらしい。で上手い具合に有名な歌手がみんな参加してくれて、世界的なブームに。
歌詞で
クリスマスを暖かくすごしている窓の外には、腹ペコで困ってる世界がある。
みたいな感じがすごいきた。
キャッチーな歌だし。
けど、思ったんだが、題名からしてこの曲はキリスト教ばりばり。
これって黒人からすれば、今現在腹ペコな状況になってる発端はキリスト教徒ともにやってきた白人が荒らしたことにもあるわけで、今になって、キリスト教の歌でもって援助やるっていわれても皮肉というか、どうなのさ?と思うやつもいるんじゃないだろうか。
けど、売れまくったし、援助がいっぱい来るから全然おっけーなんだろうけどね笑
それから、3:14とか3:19あたりでアップになってる人がきれい過ぎる!やばい。
バンドエイド(band aid)って絆創膏じゃありません。
この前やってきたマイケルジャクソンがはじめだしたUSA for AFRICAの"We are the world"とか80年代の一連のチャリティーブームの火付け役となったのがこのバンドエイドってイギリス発のプロジェクト。有名な歌だからクリスマスになるとデパートとかでかかってたりする。
PV
http://www.youtube.com/watch?v=GmYxSKDZ8vE&;;;
このPVを見ながら歌詞を読んでたら、不覚にもかっけ〜と心を揺さぶられてしまった。最初に始めたのがすごい。最初に始めたのはふつーのあまり有名でなかったおっさんの歌手。
TVでアフリカの飢えっぷりを見て、衝撃をうけて、他の歌手に呼びかけてはじめたらしい。で上手い具合に有名な歌手がみんな参加してくれて、世界的なブームに。
歌詞で
クリスマスを暖かくすごしている窓の外には、腹ペコで困ってる世界がある。
みたいな感じがすごいきた。
キャッチーな歌だし。
けど、思ったんだが、題名からしてこの曲はキリスト教ばりばり。
これって黒人からすれば、今現在腹ペコな状況になってる発端はキリスト教徒ともにやってきた白人が荒らしたことにもあるわけで、今になって、キリスト教の歌でもって援助やるっていわれても皮肉というか、どうなのさ?と思うやつもいるんじゃないだろうか。
けど、売れまくったし、援助がいっぱい来るから全然おっけーなんだろうけどね笑
それから、3:14とか3:19あたりでアップになってる人がきれい過ぎる!やばい。
コメント